LPA Information
-
2020.04.20
【お役立ちコラム】瞬読で知る 右脳&音楽! 山中恵美子氏コラム2
コラム
こんにちは! エルパのお役立ちコラム、一般社団法人瞬読協会の代表理事である山中恵美子氏の第2回目です。 皆さんはメロディーは覚えているのに歌詞がでてこないことや、サビは出だしの歌詞は覚えているけど途中は忘れ...
-
2020.04.16
コーディネーター日記(レッスン事業部:北谷)
コーディネーターブログ
皆様、こんにちは。 ピアニスト兼エルパスタッフの北谷です。 コロナウィルスによる緊急事態宣言が発出されてから1週間あまりが経ちましたが、いかがお過ごしでしょうか。 私はというと、なんと早寝・早起きの習慣が...
-
2020.03.27
【お役立ちコラム】瞬読で知る 右脳&音楽! 山中恵美子氏コラム1
コラム
こんにちは! エルパのお役立ちコラム、今回から一般社団法人瞬読協会の代表理事である山中恵美子氏にお書きいただくことになりました。 みなさん「瞬読」はご存知ですか? コロナウイルスの影響もありご自宅で過ごす...
-
2020.03.25
コーディネーター日記(レッスン事業部 : 鈴木)
コーディネーターブログ
こんにちは。エルパレッスン事業部スタッフの鈴木です。 レッスン事業部でコーディネーターとして仕事をしながら、サックスの生演奏のお仕事やレッスンも担当させて頂いております。 現在、新型コロナウィルスの影響...
-
2020.02.27
コーディネーター日記(事業推進部:小島)
コーディネーターブログ
皆さん、こんにちは! 事業推進部の小島です。 先日有給休暇を数日間いただき、妻の実家がある山形へ帰省をしました。 まだまだ子供心を忘れていない私は雪遊びを楽しみにしていましたが近年稀に見る暖冬とのこと...
-
2020.01.27
【お役立ちコラム】先生必見!夢をかなえる方法とは? 藤拓弘先生コラム3
コラム
こんにちは! エルパのお役立ちコラムシリーズ 、藤拓弘先生の第3回目最終回です。 情報は「足」で稼ぐしかない 「早起き」をして人生が変わった 籐先生がさまざまなセミナーに出かけ、膨大な書籍から得たエッセ...
-
2020.01.27
コーディネーター日記(レッスン事業部:駒場)
コーディネーターブログ
皆さんこんにちは! レッスン事業部駒場です。 突然ですが、皆さんは普段演奏会を聴きに行くことはありますか? 私はコンサートの鑑賞が大好きなので、しょっちゅうプロもアマチュアも演奏会を聴きに行っています♪ ...
-
2019.12.17
【お役立ちコラム】先生必見!夢をかなえる方法とは? 藤拓弘先生コラム2
コラム
こんにちは! エルパのお役立ちコラムシリーズ 、藤拓弘先生の第2回目です。 言葉には言霊が宿っていると昔から言われている通り、言葉の大切さと、学ぶことの重要性を語って下さっています。 「私は、言葉も音...
-
2019.12.16
コーディネーター日記(事業推進部:仲野)
コーディネーターブログ
皆様こんにちは。 事業推進部 仲野です! 先日、エルパ忘年会がありました♪ 個人的には1年で1番楽しみにしている行事でもあり、この日のために仕事もより一層熱が入ります! エルパスタッフは、パラレ...
-
2019.02.05
同窓会みたいな現場♪
コーディネーターブログ
こんにちは。ピアニスト兼エルパスタッフの北谷です。 ここのところ、寒い日が続いていたと思ったら昨日は急に暖かくなったりして、毎日着る服に悩みます。。。 暖かくなるのは嬉しいのですが、そろそろ花粉も飛び始める...