コーディネーターブログ
2020.01.27【お役立ちコラム】先生必見!夢をかなえる方法とは? 藤拓弘先生コラム3
コラム
こんにちは!
エルパのお役立ちコラムシリーズ 、藤拓弘先生の第3回目最終回です。
情報は「足」で稼ぐしかない
「早起き」をして人生が変わった
籐先生がさまざまなセミナーに出かけ、膨大な書籍から得たエッセンスが凝縮されています。
ピアノの先生向けのコラムですが、音楽に関わる方、そして全ての方の「夢をかなえる」実用書になる内容です。
どうぞ、ご覧下さい。
藤拓弘先生コラム 3
音楽で生きていきたい人に贈る一冊
2018年9月に発売された、私の新刊
「夢をかなえたピアノ講師~ゼロからの180日(音楽之友社)」
おかげさまで出版早々に増刷されるなど、たくさんの先生にお読みいただいています。
この書籍は「小説仕立ての実用書」。
落ちこぼれのピアノ講師である主人公が、ある成功者や著名な指導者と出会い人生を変えていく…
そんな物語を追いながら、音楽家として成功していくための方法を書いた、業界には珍しい書籍です。
フィクションではありますが、自身の経験をふんだんに盛り込んでいますので、共感いただけているのだろうと思います。
●情報は「足」で稼ぐしかない
物語にもありますが、人生に迷った私が実際に行動に移したことの一つに、
「著名な先生にお話を聴きに行き学びを深める」があります。
有り難いことに、どの先生も惜しげもなく教えてくださいました。
そこで気づいたのは、
本当に重要な情報は「人」が握っていて、それは自分の「足」で掴むしかない ということ。
もし今、何かお仕事やレッスンで悩んでいる方がいらっしゃるのであれば、ぜひ外の世界に出てみてください。
講座でも楽器店でも演奏会でも、人の集まる場所に行くと何かが起きます。
目的を持って、何かのヒントを得たいと誰かとつながろうとすると、ピンポイントでの出会いに恵まれることがあります。
ブレイクスルーは、一歩前に足を出した人だけが得られる経験だと私は思っています。
●「早起き」をして人生が変わった
ベンジャミン・フランクリンは、こんな言葉を残しています。
「早寝早起きを実践すれば、人間は健康で裕福で聡明になる」。
この書籍のなかでも、たくさんのワークをご紹介していますが、
一番のお勧めはやはり「早起き」です。
私はもう10年ほど早起きを実践しています。
この書籍の主人公が早起きを実践して人生を変えていったように、私もまさに人生が大きく好転しました。
今ではすっかり3時半起きが定着しています。
静かな環境と眠りによってリセットされた脳で、朝は夜の生産性の3倍は違ってくると実感しています。
この本でご提案している「ワーク」や教えは、実際に私が実践して、効果のあったものだけです。
私がさまざまなセミナーに出かけ、膨大な書籍から得たエッセンスを、一冊に凝縮したのが本書。
たった一つでも実践すれば、この本の代金はあっという間に回収できるでしょう。
まさに、10年前のダメダメだった私が出会いたかった本だと思っています。
●「ピアノ指導ほど幸せな仕事はない」
本書はピアノの先生向けの本ですが、私は音楽に関わる方、そして一般の方にも読んでいただきたい、と思っています。
実用書としての役割はもちろんですが、私は本書を通してもっと世の中の多くの人に、
「音楽(ピアノ)の先生は本当に素晴らしい仕事である」
ということを広く伝えたいのです。
音楽を教える先生って、こんなに「情熱」と「愛情」、そして「誇り」を持ってこの仕事に向き合っているのか。
そんなことを多くの人に感じて欲しい。
音楽を志す若い人たちに「音楽指導は夢のある職業だ」と感じて欲しいのです。
私はもちろん、全国のピアノの先生が人生をかけて取り組んでいること、ぜひ多くの人に知っていただきたい。
そういう強い思いを込めて書きました。ぜひお手に取っていただけましたらこの上ない喜びです。
★参考「夢をかなえたピアノ講師~ゼロからの180日」(音楽之友社)
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4276211557/lilamusica-22/ref=nosim
★プロフィール
藤 拓弘(とう たくひろ)先生
株式会社リーラムジカ代表取締役。ピアノ指導者。
東京音楽大学ピアノ科卒業、東京学芸大学大学院修了。ドイツ・ハンブルク音楽院修了。
会員制サービス「ピアノ講師ラボ」にてレッスンや教室運営の情報を提供。ピアノの先生の輪を広げ、社会における存在価値を高める「ピアノ講師のつながるプロジェクト」を展開。
5冊の「成功するピアノ教室」シリーズ(音楽之友社)のほか、「レッスン手帳」「ピアノレッスンアイデアBOOK」「ピアノ教室アイデアBOOK」(ヤマハミュージックメディア)を監修。
●藤 拓弘 公式サイト
●「ピアノ講師ラボ」サイト