LPA Information
-
2021.02.25
【お役立ちコラム】個を活かす時代へ ~自己表現力の伸ばし方~(2)
コラム
こんにちは。 エルパ事業推進部で働きながらボーカルレッスンのトレーナーを務めている 石橋 靖將(いしばし やすまさ)です。 これまで20年ほど、学生や若い人に音楽を教えるお仕事に携わってきました。 コラム...
-
2021.02.24
コーディネーター日記(新入社員 伊藤 夏希)
コーディネーターブログ
皆様はじめまして! レッスン事業部の伊藤です。 今回は初めてのコーディネーター日記担当なので、自己紹介をさせていただきます。 少しでも私のことが皆様に伝わりますように! 1998年 宮崎県の港の近く...
-
2021.01.26
コーディネーター日記(事業推進部ウェディング 成澤)
コーディネーターブログ
みなさん、あけましておめでとうございます。 事業推進部スタッフの成澤です! 昨年に引き続き、今年もコロナの影響で演奏活動はろくにできず、出かけることもままならず 悲しい日々… しかし! 何を隠そう...
-
2021.01.26
【お役立ちコラム】個を活かす時代へ ~自己表現力の伸ばし方~(1)
コラム
こんにちは。 エルパ事業推進部で働きながらボーカルレッスンのトレーナーを務めている 石橋 靖將(いしばし やすまさ)です。 これまで20年ほど、学生や若い人に音楽を教えるお仕事に携わってきました。 コ...
-
2020.12.27
【お役立ちコラム】コロナ禍での新しい演奏活動 ~ピアノコンシェルジュ 枝根誉志氏(3)~
コラム
ピアノコンシェルジュ 枝根 誉志氏の第3回目は「コロナ禍での新しい演奏活動」です。 第1回は電子ピアノと生ピアノの違い、そして生ピアノの魅力について(第1回目投稿) 第2回はピアノの選び方(第2回目投稿...
-
2020.12.17
コーディネーター日記(レッスン事業部 北谷)
コーディネーターブログ
みなさんこんにちは。 レッスン事業部スタッフの北谷です。 今年ももう気づけば12月。 毎年この時期は、時間の流れの早さを改めて実感するのですが(しかも年々早くなる・・・笑) 今年は特に、新型コロナの影響...
-
2020.11.30
コーディネーターブログ(MESPO 鈴木 博子)
コーディネーターブログ
こんにちは。スタッフの鈴木博子です。 今は、代表島貫が立ち上げた一般社団法人MESPOの専任スタッフとして務めています。 https://music-mespo.com/ 焼き芋の美味しい季節になりま...
-
2020.11.18
【お役立ちコラム】ピアノの選び方 ~ピアノコンシェルジュ 枝根誉志氏(2)~
コラム
ピアノコンシェルジュ 枝根 誉志氏の第2回目は「ピアノの選び方」です。 前回は電子ピアノと生ピアノの違い、そして生ピアノの魅力をお伝えいただきました。 (第1回目はこちらから) 幼児期に生の美しい音色...
-
2020.10.23
【お役立ちコラム】音と生きる ~ピアノコンシェルジュ 枝根誉志氏(1)~
コラム
こんにちは! 新連載はエルパのピアノコンシェルジュ 枝根 誉志氏のコラムを3回にわたってお届けします。 プロ調律師による、ピアノ愛満載の素敵な内容になっています。 電子ピアノと生ピアノの音の違いも納得です...
-
2020.10.22
コーディネーターブログ(経理総務/ウェディング 吉田)
コーディネーターブログ
皆さん、こんにちは。 エルパスタッフの吉田です。 我が家には娘(8歳)と息子(4歳)がいます。 リビングは常におもちゃに占拠。 100円ショップに行けばピストル、弓矢、刀を欲しがるお姉ちゃんです...