株式会社エルパ 株式会社エルパ

2023.07.21【お役立ちコラム】アートで街をつくる ~東京建物から音楽を奏でて~(後編)

コラム

先月から2回にわたってコラムを担当して下さるのは、エルパの音楽イベントをご利用をいただいている東京建物株式会社 笹川寿弥氏です。

【お役立ちコラム】アートで街をつくる ~東京建物から音楽を奏でて~(前編)

「京橋がアートのまち」であることを広めるために、様々なまちづくりに繋がるアートイベントを実施されています。

笹川様はイベント後の会場から立ち去っていくお客様の笑顔を見れた時に、大きな感動を感じられるとのこと。
年齢や性別などに関係なく、沢山の笑顔をつくることが出来る、これが音楽を含めた「アート」の大きな力です。

後編も是非ご一読ください。

―――――――――――――――――――――――――――――

初めまして、東京建物の笹川です。
エルパさんには音楽コンサートの演奏者派遣をしていただいています。

私共、東京建物は明治29(1896)年に創立した総合不動産会社です。
「まちづくり推進部」では、八重洲・日本橋・京橋エリアを中心に地元の皆様と朝の清掃活動やお祭り、各種イベントを通じてお付き合いをさせていただきながら、賑わいのあるまちに、より一層の賑わい創出ができればと活動しています。

第1回目でお話した通り、エルパさんに演奏者派遣をしていただいている「東京スクエアガーデン」は「京橋」にあります。

八重洲・日本橋・京橋エリアの中心を南北に貫く中央通りとその周辺には、老舗の飲食店をはじめ、大手建設会社、文房具店、筆記用具の会社、印刷会社、出版社、大型書店等が見受けられます。

こういった業種を再確認してみますと、江戸時代には川が水運の役割を果たし、重い木材がこのエリアに運ばれてきたようです。
以前の町会長さんが材木商だったり、現在の町会長さんも今はビルオーナーですが、昔は材木商だったという話をよく伺います。
材木で家を建てる。
木のくずからパルプ、紙を作る。
紙からファイルのような文房具を作る。
紙に書く万年筆等の筆記用具を作る。
紙に印刷する会社ができる。
印刷が浸透すると製本も出来て本屋ができる。

そういった方々に向けた「働くスペース」が求められ不動産賃貸業といったものもこの地に根付き、私共もこの地で長く商売を続けさせていただいているように思われます。

また、1950年代から1970年代にかけて、日本映画は全盛期を迎えた中で、映画会社の本社が京橋の地に集まっていたとも伺っています。
現在の国立映画アーカイブ(京橋3丁目)には日活本社があり、現在の東京スクエアガーデン(京橋3丁目)には大映本社があり、隣りの京橋2丁目には東映本社があったようです。

日本映画の全盛期に、映画会社の本社が京橋に集まっていたのか、その理由は「映画会社の本社には試写室があったので、映画関係者が1日に複数試写ができるように集まっていた」など諸説ありますが、実際の所その理由は不明です。

「謎」であるものの、私としては「モノづくりの伝統をつなぐ京橋だからこそ、音楽や演劇といった要素の集大成である映画づくりの本社が集まっていたのではないか」と思いたいです。

アート溢れる「京橋」にある東京スクエアガーデンでは毎年「ラ・フォル・ジュルネ」の会場になっています。

エルパさんの音楽家に演奏いただいているのですが、観客のお客様が手拍子を演奏者と一緒にしたり、それも演奏者のことをまったく知らない観客のお客様が、一瞬にして音楽の魅力に引き込まれていく様子が、本当に素晴らしいと感じています。

演奏が終わって、会場から立ち去っていく観客のお客様の笑顔が見れた時は、このイベントの担当者で本当に良かったと思う瞬間です。

是非来年のラ・フォル・ジュルネには、いらしてください。

東京スクエアガーデン
東京スクエアガーデン

プロジェクトギャラリー
https://tatemono.com/project/vol01/

SHOP&Restaurants 公式サイト
http://tokyo-sg.com/
Facebook:https://www.facebook.com/TokyoSquareGarden
Instagram:https://www.instagram.com/tokyosquaregarden/?hl=ja

東京建物株式会社
まちづくり推進部
笹川寿弥

「信頼を未来へ」東京建物
https://tatemono.com/

まちと、あなたと、次の物語を。
https://tatemono.com/story/

笹川寿弥氏