株式会社エルパ 株式会社エルパ

2025.09.012025年9月号 会報『マンスリーエルパVol.268』掲載しました

マンスリーエルパ

今月のトピックス

第3回プレーヤー会議開催!!

2025年8月27日(水)にプレーヤー会議を開催いたしました。
音楽イベントに積極的に関わっていただいている多くのエルパ奏者の方にご参加いただきました!
ご参加くださったエルパ奏者の皆さま、ありがとうございました。

今回のメイントピックスは「LPA Session!! ~音楽イベントのアイディアセッション~」。
急増するイベント需要をご紹介し、音楽イベントの企画、アイディアをこの機会で共有しました。
今後ニーズにこたえる様々なイベントの実現に向け、皆様とともにエルパ邁進してまいります。

2025年も奏者の皆さまのおかげで様々なイベントを実施できております!
繁忙期となる9月以降もより充実したイベントをお届けできるよう、密に連携させてくださいませ。

プレーヤー会議

 

エルパのせんせい
S先生(打楽器)
エルパで活躍いただいている講師のご紹介!
今月は、打楽器講師としてご活躍いただいている、S先生にインタビューしました♪

Q.習い始めたきっかけは?
Q.レッスンで心掛けていることは?
Q.思い出の生徒やレッスンのエピソード
Q.今後、どのようなレッスンをしていきたいですか?
Q.やってみたい楽器や憧れの曲はありますか?

続きはこちらより
打楽器S先生

専攻:マリンバ、打楽器
趣味:映画鑑賞、野球観戦、旅行
好きな食べ物:焼肉
好きな曲:バッハ:ピアノ協奏曲 第一番、ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第二番、ウィーラン:リバーダンス

訪問レッスン範囲:首都圏

訪問レッスン可能曜日:要相談
オンラインレッスン可能曜日:要相談

 

コーディネーター日記

みなさま、こんにちは。経理担当の石田です。
まだまだ暑い日々が続き、体が暑さに疲れてくる頃ですね。
暑さの中、食事やレジャーなど、みなさま工夫して過ごされていると思います。

私は「山」です。

というのも、私は今年1月より、「山歩き」を始めました。
※ある人曰く、登山と呼ぶには森林限界を超えたらかな。ということで、「山歩き」とは、まだ低山をさまよう私なりに考えた結果の呼び名。

2024年内に少しずつ、必要なものをそろえ、2025年1月4日より始動しました。

続きはこちらより

山の写真

 

MESPO
こんにちは。
エルパの関連会社、音楽家のキャリア設計をサポートする「一般社団法人 音楽家就業支援推進機構 MESPO(メスポ)」です。

MESPO講座のご紹介です。
MESPO HP 「講座・イベント」 ・「ライセンス」からもご確認いただけます!
お気軽にご参加ください♪

MESPOセミナーバナー

音が変わる片付け術~空間と思考を整え、演奏の質を上げる~
2025年9月12日(金) 10:30~12:00 @Zoomオンラインセミナー

片づけの根本であるマインドにアプローチする「こんまり®︎メソッド」。
あなたを取り巻く多くの物を片づける方法をご教授いただきます。

「残すものを徹底的に選びきる」ことで、環境に留まらず、
やるべき事や時間、人間関係など、あらゆる事の片付けを可能にし、
本当にやりたい事を明確にしていきます。

「自分が本当に演奏したい曲は何か」という問いと正面から向き合うことで、演奏する曲も変わるのだそうです。

片付けは単なる整頓作業ではなく、あなたの人生を変える一大プロジェクト。
レパートリーのマンネリにお悩みの方は特に、このメソッドでご自身の音楽とも向き合ってみてはいかがでしょうか。

ほりこしけいこ 氏
こんまり®︎流片づけシニアコンサルタント/ビジネスコーチ
ほりこしけいこ 氏

 

◆演奏家・指導者のための音楽理論講座
【基礎編】2025年10月10日(金) 10:30~12:00@Zoomオンラインセミナー
【応用編】2025年10月23日(木) 10:30~12:00@Zoomオンラインセミナー

音楽理論、自信ありますか?
「大学で習ったけど忘れてしまった」「少しあやふやな部分がある」「レッスンで的確に説明できていない気がする」
そんな方に向けたボトムアップ講座です。

「基礎編」「応用編」に分けて2日間に渡っての開催。
2日間ともご受講いただくことで、基礎を固め、応用力まで高めることができます。
ご自身のレベルに応じて、どちらか一つのご受講も可能です。

船山 美也子 氏
ピアノ・音楽理論講師
船山 美也子 氏

 

イベント・公演情報

♪ プロムナードコンサート
9月24日(水)13:30 / 15:30 (各回30分)
ユーカリプラザ
京成本線「ユーカリが丘駅」直結
アフタヌーンティーをテーマにした今年のコンサート、毎月大好評!
今回はボーカル&ギターで、魅力と世界観あふれる演奏をお届けします。

プロムナードコンサート